ペアチル

公式LINEでアプリや
お得な特典情報を発信中!

ペアチル

コラム

2023.10.08

【体験談】資格・学歴なし専業主婦のまま離婚して無職危機!?一念発起していろいろと資格を取得したら生活が変わりました

みなさん初めまして!シングルマザーになってから早4年、5歳の子供を育てるぽんたです!

突然ですが、みなさんは離婚が決まったとき仕事や金銭面の悩みはありましたか?

私は大いにありました!(笑)

今回は、資格なし!学歴なし!職歴なし!という絶望的な状態で24歳の誕生日に離婚を言い渡された私の体験談をお話しさせてください。

悩み多きひとり親のみなさんがこの記事を読んで「自分にもできそう!」「なんとでもなる!」と元気になってくれたら嬉しいです。


BabyTech® Awards Japan 2023保護者支援サービス部門大賞受賞

シングルマザー・シングルファザー限定トークアプリ「ペアチル」がひとり親の方のお守りになれれば嬉しいです!

iPhoneの方はこちら、Androidの方はこちら

離婚後の初めての就活体験。歯科助手の求人と衝撃の面接

冒頭でも少しお話ししたのですが、私は24歳の誕生日に元夫から離婚しようと言い渡されました。

いまとなっては誕生日を「独立記念日(笑)」と称して笑い話にしていますが、その当時は悲しくて仕方がなかったです。

しかし、元夫に責任があったため、離婚協議書の取り決め、公正証書の作成など、離婚に伴う手続きはスムーズにいきました。

公正証書を受け取り、離婚届を提出した私はやる気に満ち溢れていました。「子供を幸せにするぞ!」「たくさん働いて子供に不自由させないぞ!」と…

しかし、早くに結婚し、まともな職歴もなく、資格も(普通免許すら)なく、学歴(通信制高校卒)もなんとも言えない私は職探しで苦戦しました。

一番衝撃的だった、離婚後一発目の面接のお話をしようと思います。

求人を探していると、実家の近くの歯科医院で募集がありました。

歯科助手の求人で、資格は不要、学歴も不問、正社員で手取りは16万円ほどと記憶しています。

早速電話をかけて日程を決め、スーツにまとめ髪で面接に向かいました。

まず初めに院長先生の奥様との面談がありました。

公立高校を中退したことや前職について聞かれて、正直に答えてきました。

すると、話し終えた後、院長先生の奥様はため息をつきながら言いました。「あなた、受け答えもはっきりとしているし、愛想もよいけれどね。随分といままで好きなことばかりしてきたのね」と。

いま思えば、あの当時のスペックだと、そう捉えられてしまっても仕方がないかなと理解できますが、察しの悪かった私は「おっしゃる通りだと思います!」なんてアホな返答をした覚えがあります。

その後、院長先生との面談もあったのですが、既に雰囲気は最悪(笑)

お通夜のような空気間の中、院長先生は私の履歴書を速攻で裏返し「パソコンもできないんじゃ話にならないよ」と言いました。

そして、院長先生の奥様の連絡先を頂き、パソコン教室に通ってから出直すということに…

これが、いま思い出してもなんとも情けない、私の初めての就活の記憶です(笑)

この歯科医院で働く未来を想像しながら面接に挑んだ私にとって、己の見通しの甘さを痛感する体験でした。

その後も面接に受からない。シングルマザーの職探しは甘くないと痛感…しかし!

スタートからつまずいた職探しですが、離婚が成立した私に立ち止まる暇などありません。

唯一の長所でもある素直さにより、歯科医院の面接の2日後には市の開催するパソコン教室に通い始め、並行して就職活動をする毎日でした。

しかし、私のようなシングルマザーの職探しは甘くありませんでした。

かろうじて受かった面接でも、朝8時から夜20時までの勤務を提案されたり、新しくできる店舗への勤務(通勤予定時間はプラス1時間半)を提案されたり…

そもそも、子供の年齢(当時2歳前)を話すと門前払いとなることも…

そんな中、たまたま現在の会社への就職が決まりました。

初任給は17万円でしたが、小さな会社の事務職なので時間や働き方に融通がきくという点がありがたかったのです。

マイホーム購入がさまざまな資格を取得するきっかけ

離婚が成立して4か月、ようやく職にありつけた私は、とにかく毎日働きました。

ときには、子供を寝かせてから深夜に事務所に行くことも…

というのも、小さな会社の一人事務(引継ぎなし)なので、その当時はそれくらいしないとどうしようもなかったのです(笑)

そんな私が、ここから様々な資格に挑戦するのですが、それぞれきっかけがあるのでまとめてみました。取得した順に書いていきますね。

ファイナンシャルプランナー3級、2級

会社で働き始めて半年経った頃、なんとマイホームを購入することに…(笑)

マイホームの購入には、住宅ローンの知識や、購入に関する手続きの知識もある程度必要ですよね。

そこで自分にはそういった知識が皆無であることをようやく自覚した私は、夜な夜な家に関する調べ物をしていたところ、どうやらそういった記事を監修している人はファイナンシャルプランナーが多いということに気がつきました。

勉強とは縁遠い人生を送っていた私には、聞いたこともない資格だったので調べてみたところ、社会保険や税金、保険や投資、不動産や相続といった分野を網羅的に学べるファイナンシャルプランナーという資格に惹かれました。

簿記3級、2級

ファイナンシャルプランナーの資格を無事に取得した私は、味を占めて「ほかにも資格が欲しいな」と考えました。そこで、より仕事に生かせそうな簿記という資格に目を付けました。

その当時、会社の経理全般を任されるようになり、顧問税理士の先生の言っていることがわからないといった事態も発生していたからです。

「簿記を取れば、もっと会社の役に立てるかも!」という気持ちが強かったです。

行政書士

簿記の資格も無事に取得して、もっとステップアップできる資格もあるのかな?と調べていたところ、行政書士という資格を発見。

しかし、行政書士はさすがに難しそうだし、書店で見た参考書の分厚さに圧倒され、なかなか挑戦に踏み切れませんでした。

そんなとき、子供が保育園でお友達に一方的にけがをさせられるという事件が起きたのです。

私はこういうときどうしたらよいのだろう…

今回は解決ができたけれど、今後のことも考えると、もっと知識をつけて子供を守れるようになりたいと考えました。そうして、その事件の数日後には、行政書士の通信講座を始めたのです。

フルタイム×シングルマザーの資格勉強は甘くない。でも資格取得をやり遂げた私の秘策

複数の資格を取り続けた私ですが、その道のりは決して甘くはありませんでした。

時間、お金、体力、気力、ただでさえ余裕のないシングルマザー生活。

ときには夜中に机に向かいながら涙が出ることも…それでも、なんとかやり遂げた私なりの秘策をまとめてみました。

一番大切なのはモチベーション。参考書の表紙に自分を追い込むための叱咤激励を!

資格勉強で大切なのはモチベーションです。

やらなければできるようにならないし、やり続けるためにはある程度のモチベーションが必要ですからね。

みなさんは、どうすれば自分がモチベーションを維持できるか把握していますか?

私は勉強というものをほとんどしたことがなかったので分からなかったのですが、色々試して少々乱暴な方法にたどり着きました。

私の場合は追い詰められないとやらないタイプ。

参考書の表紙には「1日50ページ!やらなきゃ一生貧乏!」「食いっぱぐれたくないならやれ!!!」とか書いていました(笑)

忙しい毎日の中で勉強するわけですから、これくらい乱暴にしないと疲れにモチベーションが負けてしまいます。

天才じゃない私は参考書で独学がきつい。職業訓練給付金を使って通信講座を活用!

私が天才なら、参考書を一冊購入して最短でほしい資格が取れたでしょう。

しかし、そもそも天才だったら、離婚後職探しの段階でつまずいていないのです…

並みより少し心もとない頭を持つ私は、参考書一冊じゃ全然内容なんて理解できませんでした。

そこで活用したのが通信講座。

通学は時間的にも費用的にも不可能ですが、通信講座なら費用を抑えつつ、自分の好きなタイミングでプロの講義を聞くことができ、試験対策された問題が解けます。

完全独学よりも費用はかかりますが、うまくいかなくて諦めてしまうくらいなら、しっかりお金をかけて頑張ろうと考えました。

通信講座でも職業訓練給付金の対象になる場合もありますし、合格するとお祝い金がもらえる講座もあるので活用しました。

完璧に勉強しようと思わない!寝転がってもOK、とりあえず毎日やればOKなどなど

まとまった時間を確保して、静かな環境、整理された空間で勉強をする…シングルマザーの私には少し厳しかったです。

完璧に勉強しようとすると、できなかったときに一気にモチベーションが下がってしまいます。

なので、寝転がってもOK、隙間時間でOK、とりあえず毎日やればOK、ノートは作らなくてOKと、どんどん勉強のハードルを下げました。

隙間時間に勉強する方法は私には合っていて、身支度の時間に講義を聞いたり、子供の習い事の待ち時間に問題を解いたり、1日1時間半くらいの時間を作れました。

シングルマザーの私が資格を取得してよかったこと

資格を取得してから変わったこと、よかったことをまとめてみました。

児童扶養手当がなくても大丈夫なくらいに収入面が上がった

働き始めは初任給が17万円でしたが、いまでは児童扶養手当を頂かなくてよいくらいのお給料がもらえるようになりました。

というのも、資格勉強のお陰でさまざまな知識がつき、社内でできる仕事の幅が広がったからです。

私の場合は、資格勉強のお陰で煩雑な文章を読むことが平気になったので、補助金の申請や法人登記など、専門家に頼む前に私にやらせてくださいと社長にお願いしています(笑)

知識が子どもとの生活を守る盾になる!無駄なお金を払わなくてすんだ

年明けにマンションの配管の劣化で水漏れが起き、フローリングが水浸しになってしまったのですが、修理後に管理組合から「水漏れの調査費用を負担してもらう」という趣旨の話をされたのです。

民法で共有物について学んだこともあり、区分所有法や過去の判例を確認。

どうやら私が費用を負担する必要性はかなり低いという考えに至り、管理組合と管理会社に冷静に説明。

そのかいもあって、費用負担はなし、浸水してふやけたフローリングの修理費用も保険金がおりました。

いままでの私なら、言われた金額を支払ってしまっていたかもしれません。

このときに「あ、これで子供と二人でちゃんと生きていける」と不安な気持ちが和らいだことを覚えています。

「会社が潰れても他のところに行けるから大丈夫!」と楽観的に考えられるようになれた(笑)

仕事で嫌なことがあったとき、いままでは「ここでしか働けないし…」とネガティブな気持ちになることが多かったです。

ですが、資格を取って選べる仕事の幅が少し広がったいまは「私が働きたいからここで働いている!だから、もっと頑張れないかな?」と考えられるようになりました。

小さな会社なので「潰れたらどうしよう…」なんて考えて不安になっていたこともあるのですが、いまは「潰れても他に行けばいいから大丈夫!」と少し楽観的に考えています(笑)

勉強する母の姿をみて、勉強することが楽しいと子供が思うようになってくれた

私の子供は現在5歳ですが、2歳のころから勉強する母の姿を見ているので、勉強することは楽しいことと認識しています。

休日は出かけて帰りが遅くなることも多いので「今日は勉強しなくていいんじゃない?」と聞くと「えー!だってママは勉強するんでしょ?ずるい!」なんて言っています(笑)

勉強に限らず、親が何かに取り組んでいる姿は、子供にとって良い刺激になるのでしょう。

まとめ

今回は、絶望状態で離婚した私の体験談をお話ししました。いかがでしたでしょうか?

離婚した当初から比べると、生活の質や金銭面はかなり落ち着いてきました。(4年かかりましたが…)

資格を取得することも大切ですが、私はプロセスが最も重要だと考えています。

自分の現状を理解して必要なことを分析する、目標を立てる、目標に向かって努力する、自信をつける、新しい知識を得る、そんなことを繰り返していると、ふとした自分の言動の良い変化に気づくこともありました。

また、悩みの多いひとり親だからこそ、つらい時に黙々と勉強をすることで、余計なことを考えず、精神を安定させることもできたと思います。

もしも、過去の私と同じような境遇の方がこの記事を見てくださっているなら、きっと大丈夫です!とお伝えしたいです。

ペアチルのシンママスタッフさんの体験談の「【実体験】ひとり親にとって資格は必要?私のケースや資格取得支援制度4つおすすめの資格7選を紹介!」もご覧ください。


似た境遇のひとり親同士が繋がれるトークアプリ「ペアチル」

全国の似た境遇のひとり親と繋がれ、子育てや趣味などについて気軽にトークできるアプリ「ペアチル」もぜひご利用ください。すべての機能が無償なため、お守りがわりにお使いください(^ ^)

iPhoneの方はこちら、Androidの方はこちら

トップ » コラム » 【体験談】資格・学歴なし専業主婦のまま離婚して無職危機!?一念発起していろいろと資格を取得したら生活が変わりました

この記事を書いたのは

ペアチルライターチーム

ひとり親限定のトークアプリ「ペアチル」ライターチームです。家計・仕事・子育て・家事など、ひとり親の方の生活に役立つ情報をお届けしていきます。

すべてのコラム