サービス・団体の紹介
2023.10.19
ひとり親家庭の未来に安心を提供する養育費保証サービス「Casa養育費保証PLUS」のご紹介
こんにちは。ひとり親の方限定のトークアプリ「ペアチル」のライターチームです。
厚生労働省が発表している、令和3年度全国ひとり親世帯等調査結果報告によると、「離婚」でひとり親になった母子世帯は79.5%、父子世帯は69.7%と、ひとり親になった理由の中でも最も割合が高くなっています。
たとえ離婚したとしても、子どもにとっての母親、父親であることには変わりはありません。
子どもが自立するまでに必要なお金を支払うのは、親としての義務です。
ところが、養育費に関する取り決めをしていない母子家庭は51.2%、父子家庭は69.0%となっています。
「相手と関わりたくない」から養育費に関する取り決めをしない方が多くいらっしゃいます。
また、養育費の支払いの義務を怠ったとしても、刑事罰に問われることはありません。
相手と関わりたくない、けど養育費が支払われない。。。
そんな状況に陥った時の精神的負担は計り知れません。。。
このような問題を解決する、ひとり親家庭が養育費を確実に受け取れて、子どもが希望であふれる暮らしを送れるような養育費保証サービス「Casa養育費保証PLUS」をご紹介します。
目次
Casa養育費保証PLUSってなーに?
Casa養育費保証PLUSは、株式会社Casaが運営している、養育費に関する取り決めに基づいて、支払いがなかった場合に養育費の立替をCasaさんがおこなってくれるので継続して養育費が受け取れるサービスです。
元パートナーとの連絡は、Casaさんが間に入ってくれるので精神的負担もありません◎
未払いが続いた場合の法的手続き・費用についても保証してくれます!
Casa養育費保証PLUSの特徴
業界最長!養育費最大36ヶ月分を保証!
養育費支払者からの支払いが滞ったとしても、養育費を最大36ヶ月分※まで保証してくれます・・・!
※加入するプランによって保証上限は異なります。
支払いが滞った際は、Casaさんから養育費受取者へ7営業日以内に養育費が立て替えられます。
その後、Casaさんから養育費支払者へ支払い状況の確認をしてくれるので、養育費受取者は、一切支払者とやり取りをする必要がありません!
元パートナーの書類の提出は必要なし!合意不要なプランもあります!
他社の養育費保証サービスでは、契約時に元パートナーの身分証明書が必要になることもあります。
元パートナーとなるべく関わりたくない方にとっては、結構苦痛ですよね。。。
Casa養育費保証PLUSでは、元パートナーの書類は提出不要で契約できます!
また、プランによって養育費保証サービスに加入するための養育費支払者の合意が不要なプランもあります・・・!
ただ、トラブル回避や確実な養育費受け取りのためには合意があった方が良いとのこと。
元パートナーとのやり取りに不安がある場合には、Casa相談員さんが相談に乗ってくれます。
離婚協議中・調停中でも事前審査ができる!
Casa養育費保証PLUSを利用するにあたっていくつかの条件があります。
- 養育費に関する取り決めがなされた書面があること
公正証書、調停調書、離婚協議書(合意書)、審判書などの書面が必要です。
- 元パートナーの情報があること
現住所(引っ越す場合は転居先も)、携帯電話番号、勤務先情報(名称、住所、電話番号、年収)が必要です。
- 養育費の未払いがないこと
もし未払いが既に発生している場合でも、解消されれば利用可能です。
確実に養育費を受け取る、かつ養育費保証サービスを利用するにあたって、元パートナーの情報はかなり重要になります!
また、離婚協議中・調停中の方でも、離婚成立前の申し込み・事前審査が可能です!
さらにプラスの3つのうれしいサポート!
お部屋探しサポート
なんと、引越しに伴うお部屋探しもサポートしてくれます!
連帯保証人不要、全国対応でオンライン相談もOK◎
希望条件を事前にヒアリングして、その条件をもとにお部屋を紹介してくれます。
専門相談窓口での相談員によるサポート
養育費のことはもちろん、離婚に関するお悩み・不安なこと・わからないこと、なんでも受け付けてもらえる相談員さんによる相談窓口が設置されています。
相談員さんはシングルマザー経験のある方もいらっしゃるとのことで、保証サービス利用者の立場に立ってお話を聞いていただけます。
また、養育費支払者もこちらの相談窓口は利用できます。
「転職で支払い状況が変わりそう・・・」「病気にかかってしまった・・・」などの環境の変化についても相談ができます。
子どもも楽しめるイベント「みんなの広場PLUS」
養育費保証サービスを利用している方向けの子どもと一緒に楽しめるイベントを随時開催しています。
例えば・・・
- 誕生日月の子どもたちへプレゼント
- 元パートナーへ子どもからのありがとうの手紙の送付
- オーストラリアの動物園体験
保証サービス利用者さんの声
- 40代(養育費受け取り中)子ども2人(16歳・14歳)
離婚3年目に養育費の支払いが滞ったときに、裁判所の手続きなどがすごく面倒でした。養育費サービスに加入することで養育費の受け取りのことを色々考えなくてよくなり、気持ちが楽になりました。
- 30代(養育費受け取り中)子ども1人(1歳)
未婚のためいつ支払われなくなるかわからない不安と相手と連絡を取るのが非常に辛かったのですが、保証会社より連絡をしていただけるので、気持ちの安心と共に時間の余裕ができました。
まとめ
子どもが健やかに成長するために支払われるべき養育費が、継続して受け取れる状態をサポートしてくれる、養育費保証サービスの「Casa養育費保証PLUS」をご紹介いたしました。
ただ養育費を保証してくれるだけでなく、養育費の支払いに関する心理的負担を取り除けるような細かい心配りがサービスの随所にあらわれています。
養育費に関してお悩みがある方は、一度ご相談してみてはいかがでしょうか?
■Casa養育費保証PLUS ホームページ
https://www.casa-inc.co.jp/lp-youikuhi/
全国の似た境遇のひとり親と繋がれ、子育てや趣味などについて気軽にトークできるアプリ「ペアチル」もぜひご利用ください。すべての機能が無償なため、お守りがわりにお使いください(^ ^)
すべてのコラム
-
コラム
2024.09.19
シングルマザーの生活や仕事を支える66の手当と支援制度を徹底解説!保存して見返そう!
シングルマザーの皆さん、日々の子育てや生活に不安や悩みを抱えていませんか?実はシングルマザーの生活を支える支援制度
-
コラム
2023.10.19
子連れ再婚した元シングルマザーが語る「シングルマザーの再婚成功のための完全ガイド」
こんにちは!元旦那の不倫がきっかけで当時6歳と3歳の子供2人を連れて離婚しました元サレ妻華子です。 私自身、元旦
-
コラム
2023.10.08
【体験談】資格・学歴なし専業主婦のまま離婚して無職危機!?一念発起していろいろと資格を取得したら生活が変わりました
みなさん初めまして!シングルマザーになってから早4年、5歳の子供を育てるぽんたです! 突然ですが、みなさ
-
コラム
2023.09.11
【実体験】ひとり親にとって資格は必要?私のケースや資格取得支援制度4つおすすめの資格7選を紹介!
こんにちは!現在離婚調停中の0歳児を育てるシンママ予備軍の「はのたる」です。 みなさんは現在のご自身の働き方に満
-
コラム
2023.08.14
【体験談】養育費以外で請求可能な特別費用を徹底解説!習い事の費用も?その相場と義務について
こんにちは。元旦那の不倫がきっかけで当時6歳と3歳の子供2人を連れて離婚しました元サレ妻華子です。 離婚
-
コラム
2024.11.27
シングルマザーのコスパが良い趣味と趣味を続ける魅力を紹介!私は趣味のおかげで「あれ?私、なんで生きてるんだっけ」を打破できました。
シングルマザーになると毎日時間があっというま。休日に一人になって十分休むこともできないのが現実です。子育てや仕事に追わ
-
コラム
2024.11.27
シングルマザーは在宅で仕事が一番!正社員も?在宅仕事の種類や在宅仕事の注意点を実体験をもとに解説!
シングルマザーだと毎日の家事や子どもの養育などで、通勤時間さえ惜しいと感じることがあります。 コロナ禍以降増えて
-
コラム
2024.11.22
仕事と育児の両立に悩むシングルファザーへ。Perplexityで叶える効率的な家事管理術
「今日も残業で遅くなってしまった…。子どもの夕食はどうしよう?」「洗濯物が溜まってきたけど、週末は子どもの行事で手
-
コラム
2024.11.05
再婚したいシングルファザー必見!子どもの気持ちを大切に!8つのきっかけと5つの注意点
シングルファザーの再婚は、新しい家族を迎え入れる大きな決断です。しかし、子どもの存在や自身のライフスタイルなど、乗
-
コラム
2024.11.01
シングルマザーが外食は変?家計簿的な適正と考え方、外食時の懸念点を解説!私の思う子どもとの外食の楽しさとは?
シングルマザーで長くいると、外食のときにも楽しめるようになります。しかし近頃シングルマザーとなった新入りちゃんは「ゆず
-
コラム
2024.11.01
未婚シングルマザーはかわいそう?知っておくべき子どもの認知の必要性と待遇・種類について解説
未婚のシングルマザーの可能性を感じて、一人で悲観的になっていませんか。シングルマザーは思ったより楽しいものです。私、東
-
コラム
2024.11.01
養育費の悩みは弁護士に無料相談!6つの請求方法と4つの強制執行テクニックや交渉テクニックを解説
一人で子育てをするシングルマザー・シングルファーザーにとって、養育費の確保は大きな悩みの一つです。相手との話し合い
-
コラム
2024.11.01
【保存版】養育費未払いを取り戻す7つの秘策!法改正で差し押さえが容易に、弁護士への依頼や本人訴訟のやり方などを解説
養育費の未払いでお困りのシングルペアレントの方へ。あなたが直面している養育費の取り立ての問題、一人で抱え込んでいま
-
コラム
2024.11.01
養育費にも税金がかかる?一括受取・使途で変わる課税やリスク所得税・贈与税・扶養控除まで7つの疑問を解決
養育費の受け取りに税金はかかるのでしょうか?シングルマザー・シングルファザーにとって気になるところですが、意外と知
-
コラム
2024.11.01
シングルマザー応援住宅プラン5選!公営住宅から民間物件まで比較情報・物件選びの4つのポイントを紹介
シングルマザーにとって、子育てと仕事の両立は大変な悩みの種です。特に、経済的な制約から住宅探しに苦労されている方も
-
コラム
2024.11.01
【保存版】ひとり親家庭休養ホームQ&A|20の疑問を解決!申請から利用まで完全サポート
ひとり親家庭の皆さんにとって、子どもとの楽しい思い出作りの機会は、なかなか得られないものではないでしょうか。経済的
-
コラム
2024.11.01
【保存版】シングルマザーの仕事探しQ&A|よくある悩み25個を解決!準備から面接まで徹底解説
子育てと仕事の両立に悩むシングルマザーの方、「自分に合った仕事が見つからない」「何から準備すればいいか分からない」